2017年08月09日
歌声広場へ
何をしていても暑い日には、町の冷房が利いている中へと、毎月恒例の歌声広場へ行ってきました。
(チラシは来月の物をお借りしました。)今日も満席、それ以上に、席が無い方はぐるっとイス席を囲んで、皆で歌いました。
歌った曲は、20曲です。知らない曲も、懐かしい曲も有ります。
御隣りに座られたご夫婦、御年は92歳と82歳の御夫婦でした。
御二人ともそんなお歳に見えません、御若いのにびっくりしました。
私達もあやかりたい程のお元気でした。
今日も大きな声で歌い、ストレス発散?楽しい時間でした。
オマケ
今日も真っ赤なハイビスカスが咲きました。
2017年05月19日
天婦羅パティー
今日は主人のお友達ご夫妻家へお邪魔して、天婦羅パーティーでした。
天婦羅の具は一昨日山から採ってきたコシアブラとタラの芽とウド
家で採れたブロッコリーと鳥ささみでした。
他所のお宅の御庭を借りて、準備は我が家がして天婦羅も担当。
褒め上手な御夫婦で気持ち良く作れました。
その後は奥さまの手作りヨーグルトやフルーツをデザートで頂きました。
11時半から始め、家に帰ってきたら4時過ぎでした。
そのお宅は家から車で3分位ですから、ずいぶん長い事話をしていたようです。
広いお庭のお花や、野菜や、飼っている亀を見せてもらったり、
話題が次から次へと変わり、話は尽きませんでしたが名残惜しくお暇を。
ささやかな山菜の天婦羅パーティーでしたが、楽しむ事ができました。
次回は持ちよりで、又食事会をしましょうねと御無礼してきました。
天婦羅で喜んで下さったし、私達も約束が果たせましたので
良かったと安堵しました。
私 実はお料理は嫌いです。
家では簡単な物しか作らないし、外食大好き人間です。・・・トホホ
今日はご夫妻に下手くそ天婦羅で、申し訳なかったかな・・・・・・・・?反省
天婦羅の具は一昨日山から採ってきたコシアブラとタラの芽とウド
家で採れたブロッコリーと鳥ささみでした。
他所のお宅の御庭を借りて、準備は我が家がして天婦羅も担当。
褒め上手な御夫婦で気持ち良く作れました。
その後は奥さまの手作りヨーグルトやフルーツをデザートで頂きました。
11時半から始め、家に帰ってきたら4時過ぎでした。
そのお宅は家から車で3分位ですから、ずいぶん長い事話をしていたようです。
広いお庭のお花や、野菜や、飼っている亀を見せてもらったり、
話題が次から次へと変わり、話は尽きませんでしたが名残惜しくお暇を。
ささやかな山菜の天婦羅パーティーでしたが、楽しむ事ができました。
次回は持ちよりで、又食事会をしましょうねと御無礼してきました。
天婦羅で喜んで下さったし、私達も約束が果たせましたので
良かったと安堵しました。
私 実はお料理は嫌いです。
家では簡単な物しか作らないし、外食大好き人間です。・・・トホホ

今日はご夫妻に下手くそ天婦羅で、申し訳なかったかな・・・・・・・・?反省
2017年03月29日
おやつが沢山・・・・・(^-^9)
昨日は一人で出かけたので、あちこち寄ってきました。
もちろん 節約しながら・・・・?、外食です。
朝早かったので、セブンイレブンでパンとコーヒーのセット200円を食べ、
昼は丼々亭で、蕎麦と天丼のミニセットを食べました。
帰りにおやつをいっぱい買いました。


久しぶりのチーズケーキ ココフランスのアップルリング


主人が好きなマリ―カトリーヌのクロワッサン 伊勢とらやの外郎
皆消費期限が短かいのに、どれも好きなので買っちゃいました。
それに私にピッタリで、安くて美味しい物ばかりです。
つぶやき
セブンイレブンのパンは選ぶ種類が少なく、それにあまりお勧めでは無い様な・・
マリーカトリーヌのクロワッサンは、ジョアンのよりも美味しい・・・・・・・・・・・・・・・・・
ういろうは安くて美味しいですが、夫婦には大きすぎる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーズケーキは数十年変わらぬ美味さ、おまけに安いので大好き・・・・・・・・・・・・
以上個人の感想です。(笑)
昨年信州に行った時散々探したリンゴ グラニースミスが中日ビルの
信州物産屋さんで売っていました。

みつけたときはうれしかったですね~。
・・・・・・・・・でも値段が高いので2個だけ買いました。
美味しいアップルパイを作ります。
もちろん 節約しながら・・・・?、外食です。
朝早かったので、セブンイレブンでパンとコーヒーのセット200円を食べ、
昼は丼々亭で、蕎麦と天丼のミニセットを食べました。
帰りにおやつをいっぱい買いました。
久しぶりのチーズケーキ ココフランスのアップルリング
主人が好きなマリ―カトリーヌのクロワッサン 伊勢とらやの外郎
皆消費期限が短かいのに、どれも好きなので買っちゃいました。
それに私にピッタリで、安くて美味しい物ばかりです。
つぶやき
セブンイレブンのパンは選ぶ種類が少なく、それにあまりお勧めでは無い様な・・
マリーカトリーヌのクロワッサンは、ジョアンのよりも美味しい・・・・・・・・・・・・・・・・・
ういろうは安くて美味しいですが、夫婦には大きすぎる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーズケーキは数十年変わらぬ美味さ、おまけに安いので大好き・・・・・・・・・・・・
以上個人の感想です。(笑)
昨年信州に行った時散々探したリンゴ グラニースミスが中日ビルの
信州物産屋さんで売っていました。
みつけたときはうれしかったですね~。
・・・・・・・・・でも値段が高いので2個だけ買いました。
美味しいアップルパイを作ります。
2017年03月17日
春を食す
JAへ買い物に行った折に、産直でエシャロットが出ていました。
家の庭にもはえていると思い、買うのを辞め、家に帰り抜きました。
何とノビルも勝手に生えているではないか。

今日は大人の食べ方?味噌で頂きました。
酢味噌で頂くのも美味しかったです。
まだ球根が小さかったが、ちょっとした春を感じました。
家の庭にもはえていると思い、買うのを辞め、家に帰り抜きました。
何とノビルも勝手に生えているではないか。
今日は大人の食べ方?味噌で頂きました。
酢味噌で頂くのも美味しかったです。
まだ球根が小さかったが、ちょっとした春を感じました。
2017年02月17日
りんご 陸奥と世界一
今日は陸奥と世界一の食べ比べ。
この品種は久しぶり、40年以上前に食べたのが最後か?
最近は食べるリンゴは、つがるに始まりシナノスィート、シナノゴールド、それから富士。
他の種類はほとんど食べていなかったような・・・?

陸奥は少し酸味が有るが、シナノスィート系の食感、
世界一はパリッとした食感で甘くて、どちらも美味。
果物で有れば、どんな物でも大好き~


この品種は久しぶり、40年以上前に食べたのが最後か?
最近は食べるリンゴは、つがるに始まりシナノスィート、シナノゴールド、それから富士。
他の種類はほとんど食べていなかったような・・・?
陸奥は少し酸味が有るが、シナノスィート系の食感、
世界一はパリッとした食感で甘くて、どちらも美味。
果物で有れば、どんな物でも大好き~



2017年02月12日
人それぞれ
先日の伊豆行きは、もう一つ目的が有りました。
リスのいるパン屋さんに行く事でした。
そこは他の方のグログで一番美味しいと書かれていたので、是非行きたかったのです。
それにリスに会いたかったのです。
そこへ行くには、車のすれ違いができない細い道を通って行きました。
着いたら主人がトイレに行きたいと言いだし、パン屋さんのレジをやっていた人に
トイレは何処か聞いたら、建物を右に回ってと言われ、行ったのですが解りません。
仕方なく外に出て探していたら、別荘地内を散歩していた御夫婦が此処にあると
教えて下さいました。
それが済んで、店内に入ったのですが、席はいっぱいで、パンを買って帰りました。
林の中をちょっと見ても、残念ながらリスには会えませんでした。
パンを早速頂いたのですが、私が思ったのは人の味覚は其々だと思った事です。
他人の好みは、万人に当てはまらないと。
それと同じで、人の考えはすべて一人ひとり違うと言う事です。
個性も違います。好みも違います。
たまに同じ物が好きだね、と話が合う人も有りますが。
この狭い日本は、わりと人と違う事をしたり言ったりすると除け者にされたり、
言えなくて我慢することも有ります。
もっと個性を、一人一人の考えが全て違う事を、尊重してもらえる
様になったらなと思います。
他人と同じようにしないと安心できない人もいるのを知っていますが、
だからと言って人に同じようにするのを強制するのも感心しません。
我まま(個性的)?な私だからこそ、こんな事思うのかな?
リスのいるパン屋さんに行く事でした。
そこは他の方のグログで一番美味しいと書かれていたので、是非行きたかったのです。
それにリスに会いたかったのです。
そこへ行くには、車のすれ違いができない細い道を通って行きました。
着いたら主人がトイレに行きたいと言いだし、パン屋さんのレジをやっていた人に
トイレは何処か聞いたら、建物を右に回ってと言われ、行ったのですが解りません。
仕方なく外に出て探していたら、別荘地内を散歩していた御夫婦が此処にあると
教えて下さいました。
それが済んで、店内に入ったのですが、席はいっぱいで、パンを買って帰りました。
林の中をちょっと見ても、残念ながらリスには会えませんでした。
パンを早速頂いたのですが、私が思ったのは人の味覚は其々だと思った事です。
他人の好みは、万人に当てはまらないと。
それと同じで、人の考えはすべて一人ひとり違うと言う事です。
個性も違います。好みも違います。
たまに同じ物が好きだね、と話が合う人も有りますが。
この狭い日本は、わりと人と違う事をしたり言ったりすると除け者にされたり、
言えなくて我慢することも有ります。
もっと個性を、一人一人の考えが全て違う事を、尊重してもらえる
様になったらなと思います。
他人と同じようにしないと安心できない人もいるのを知っていますが、
だからと言って人に同じようにするのを強制するのも感心しません。
我まま(個性的)?な私だからこそ、こんな事思うのかな?
2017年02月11日
ランチ?
一昨日の伊豆旅行を思い出しながら、今日は金目鯛の干物の
お家ランチ。

やっぱり家で食べる物が一番美味しく感じる?お年頃になりました。
お家ランチ。
やっぱり家で食べる物が一番美味しく感じる?お年頃になりました。
2017年02月02日
やる時はやるんだからね。
いつも愚だ愚だ書いてばっかりじゃないんだから~。
たまにはちゃんとやる時もあるんです~。
今日は旅行のお宿の予約をした。
空きが有って良かった。
それから芋切干も作り、夜は食べないと言ったのに、
やっぱり食べると主人が言ったのでロールキャベツを作った。
証拠写真


たまにはちゃんとやる時もあるんです~。
今日は旅行のお宿の予約をした。
空きが有って良かった。
それから芋切干も作り、夜は食べないと言ったのに、
やっぱり食べると主人が言ったのでロールキャベツを作った。
証拠写真