2017年05月04日
芽が出揃ってきた
今年はケチって苗代を節約しようと、種を蒔きました。
蒔いたのは、オクラ、ズッキーニ、キュウリ、ルバーブその他です。
最近芽が出揃ってきたのですが、新芽をナメクジが食べ始めました。
何かの本に載っていた、ナメクジは金属が嫌いだと。
姉に貰った金属の棚が有ったので、


夜になるとその棚に載せておきます。
どうやらナメクジは本当に金属が嫌いなようで、載せてからは被害が有りません。
毎日見ていると、野菜の芽はなかなか大きくなりません。
植え付けできるように早く大きくならないかしら・・・・^-^;
家庭菜園には新たなる敵、ヨトウムシやネキリムシがいます。
農薬を使わないので、それも仕方ない事だと思います。
蒔いたのは、オクラ、ズッキーニ、キュウリ、ルバーブその他です。
最近芽が出揃ってきたのですが、新芽をナメクジが食べ始めました。
何かの本に載っていた、ナメクジは金属が嫌いだと。
姉に貰った金属の棚が有ったので、
夜になるとその棚に載せておきます。
どうやらナメクジは本当に金属が嫌いなようで、載せてからは被害が有りません。
毎日見ていると、野菜の芽はなかなか大きくなりません。
植え付けできるように早く大きくならないかしら・・・・^-^;
家庭菜園には新たなる敵、ヨトウムシやネキリムシがいます。
農薬を使わないので、それも仕方ない事だと思います。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。