2017年02月20日

リス年生まれ?

リス年が有るとしたら我が家に、そんな人がいます。
主人です。

食べ物をすぐ図書室に仕舞たがるのです。
2~3日前に図書室を覗いたら、
リス年生まれ?
こんな物が有りました。
他にもカップ麺を仕舞って(置いて)有ります。

私としてはもう食べちゃったと思い、同じ物を買ってくるのです。
自分に貰った御菓子もそこが置き場になっています。

自分でも置いておきながら忘れるようで、消費期限、賞味期限が切れている物も。

我が家のリスちゃんの隠し場所から、早速持ってきました。
早く食べちゃおう~っと。face25


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
これから何十年?
煙突掃除
我が家の紅葉
今日は珍しく働いた・・・疲れた!
グラニースミスのアップルパ~イ
ズボラナ干し柿作り
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 今までありがとうございました。 (2017-12-05 00:22)
 これから何十年? (2017-12-03 20:52)
 偏見 (2017-12-03 10:14)
 煙突掃除 (2017-12-01 17:41)
 ピリピリ神経痛 (2017-11-30 23:39)
 荷物の御届け (2017-11-29 17:54)

Posted by 宿木  at 11:49 │Comments(0)つぶやき

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。