2017年03月22日

今日も病院へ

昨日に続き、今日も主人の通院のお供で、病院へ行ってきました。
どうやら照射は上手くいったようで、次回は来月25日に来るようにとのことでした。

待っている間、私は古本屋へ行ったり、またまた人間ウォッチングをしていました。

今日は午前中の診察だったので、受け付けには沢山の患者さんや家族が出入りしています。
この病院は総合病院ですが、榛原病院や、島田病院の様に大きな病院では有りません。
患者さんが多いにも関わらず、待ち時間も少なく、患者さんの流れがスムーズな様に思いました。
良く見ると、いつも自動受付の前や自動支払いの前に2人の職員さんがおられ、
もたもたしているとすぐに教えてくれます。それが本当に親切で、優しい応対です。
車いすが必要な人にはさっと持って見えるし、誰かが水をこぼしたら何処からかモップを持って来て
さっと拭くし、各科への案内も直ぐして下さいます。
ああ、あの2人がいるから、待合所は椅子が50個足らずですが、
いつも混雑する事が無いのだな~と感心しました。
今日はこのお二人の動きを観察させて頂きました。

我家の近くの病院は、以前息子が急病で救急外来に行った時、4時間待たされ
その挙句入院しました。
また違う近くの病院の事ですが、主人が手を切り出血がひどく、病院へ連れて行きましたが、
出血しているにもかかわらず、3時間程待たされました。
どちらも立派で大きな病院ですが、待ち時間がひどかったです。

此処は多分街中で患者さんも多いと思いますが、待ち時間も我慢できる程の時間です。
待っている途中緊急を要したり、気分が悪くなったら、優先的に見て頂けるので助かっています。
それに看護士さん達が皆さん優しいので、気分的に楽です。

此処の病院は我が家からちょっと遠いですが、待つ時間が少ないので、
ついつい利用させてもらいます。
そして娘の福利厚生で、治療費が戻るので、下流年金生活者には
本当に有り難い事だと思っています。


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
これから何十年?
煙突掃除
我が家の紅葉
今日は珍しく働いた・・・疲れた!
グラニースミスのアップルパ~イ
ズボラナ干し柿作り
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 今までありがとうございました。 (2017-12-05 00:22)
 これから何十年? (2017-12-03 20:52)
 偏見 (2017-12-03 10:14)
 煙突掃除 (2017-12-01 17:41)
 ピリピリ神経痛 (2017-11-30 23:39)
 荷物の御届け (2017-11-29 17:54)

Posted by 宿木  at 16:19 │Comments(0)つぶやき

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。