2017年05月13日

定価の半額の半額?

定価の半額の半額?
最近体調が良くないので、外食が多いです。

その帰りに立ち寄った有る大手スーパーで食品を買った帰りに、
何気なく寄った絨毯売り場で、厚手の絨毯の半額の商品を見つけました。
もう暑くなってきたので値下げかなと勝手に思い、これはお値打ち、
主人もいるし運んでもらえると即、
これを下さいとレジに行きクレカを出しました。

すると店員さんがこれは半額の半額ですと言われ、
何の事か解らずポカ~ンと理解できずにいると、
店員さんはさっさとレジ打ちを終えました。

受け取ったレシートを見ると、定価の半額の更に又半額の値段でした。

主人と二人で半信半疑の思いで品物を受け取ってきました。
それが上の写真の品です。

今でも間違っていましたと電話が来そうで、そのままにしてあります。

本当に信じて良いのかしら?
年金暮らしの私達への、神様からの思いがけないプレゼントかな?・・・・笑





同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
これから何十年?
煙突掃除
我が家の紅葉
今日は珍しく働いた・・・疲れた!
グラニースミスのアップルパ~イ
ズボラナ干し柿作り
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 今までありがとうございました。 (2017-12-05 00:22)
 これから何十年? (2017-12-03 20:52)
 偏見 (2017-12-03 10:14)
 煙突掃除 (2017-12-01 17:41)
 ピリピリ神経痛 (2017-11-30 23:39)
 荷物の御届け (2017-11-29 17:54)

Posted by 宿木  at 12:02 │Comments(0)つぶやき

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。