2017年06月27日

長寿が必ずしも幸せ?

先日有名な方が若くして亡くなられました。
小さいお子さんを残してさぞかし心残りが・・・・・・。

今は昔と比べると、寿命が延びましたが、
元気で一生を送られる人ばかりではないような・・・。

ブログを書いている私も高齢者のお仲間ですが、元気に生きていても
なかなか辛い事が多い毎日です。

最近は余り生きる事に執着心が無くなってきたように思います。
出来る事なら、寝てる間にぽっくり行きたいなと思うこの頃です。

一番の心配事はやはり子供の事です。
でも親がどれだけ心配しても、親の心子知らずで・・・・・。
心配しても子供に対して何もしてやれないので、・・・・・。

ブログで毒を吐いている時、大したことじゃないので書けるのです。
本当の心の闇は、ブログに書けません。

少し仕事をすると疲れるし、子どもの事を思うと心が痛むし、
生きる張り合いもないし、もう十分生かされました。
もう十分頑張りました。
これからも生きるのに辛い思いを抱えて、生かされるのでしょうか?
もっと頑張らなきゃいけないのでしょうか?
まだ試練が足りないのでしょうか?

神様でも仏様でも本当に居るのなら・・・・・?
私は神も仏も信じていません。いるとは思いません。・・・思う事は自由ですよね。

いつも朝の目覚めが来ると、又生きていると・・・・。
永遠に眠る事ができたらど、んなにか幸せだろうと思うこの頃です。


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
これから何十年?
煙突掃除
我が家の紅葉
今日は珍しく働いた・・・疲れた!
グラニースミスのアップルパ~イ
ズボラナ干し柿作り
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 今までありがとうございました。 (2017-12-05 00:22)
 これから何十年? (2017-12-03 20:52)
 偏見 (2017-12-03 10:14)
 煙突掃除 (2017-12-01 17:41)
 ピリピリ神経痛 (2017-11-30 23:39)
 荷物の御届け (2017-11-29 17:54)

Posted by 宿木  at 22:05 │Comments(0)つぶやき

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。